ヨガの基礎講座
少人数制でヨガの基礎を学ぶ講座

  • 良いヨガの習慣が身につく
  • 少人数制講座
  • しっかり丁寧に基本を学ぶ
  • 一人一人の個性を尊重する
  • ヨガクラスも開催できるようになる

この講座は、Shri heart yogaの概念に基づいています。そして、ヨガが身近にそしてより好きになる講座を提供します。これからヨガの学びの第1歩を踏み出すあなたを応援します。ヨガをもっと知りたい深めたい方、ヨガを好きな方、ヨガの基本を知りたい方、ヨガティーチャーを目指す方、いつかヨガを教えたい方に少人数制で伝授します。ヨガの真髄、基本的なアーサナ(45ポーズ以上)を始め、呼吸法、哲学、解剖学、ヨガを教える為の実践的な指導方法を伝えるために必要な知識などをしっかり学びます。哲学は、古典ヨガを現代の生活に取り入れられるように伝えます。ポーズは、古典ヨガのポーズを 今の私たちに合ったカラダの使い方と作り方を教えます。安全に安心してヨガが行えるように指導しています。

何歳からでも安心して学べる講座。マインドに振りまわされない私になるための学び。未来の人生を豊かにするには、どうしたら良いでしょうか?健康なカラダと心は、日常生活を改善する思考習慣と生活習慣が必要です。学び続ける習慣や今の自分を苦しめている事からの解放法、不の思考の解決法など、今の自分をより向上させるヒントがヨガにはたくさん詰まっています。「いつ、どんな風に練習したら?」そんな簡単な疑問から、安全に練習するには、ヨガクラス開催について、日頃の人間関係などまで考え学びます。”無理なく続けられるヨガ”にフォーカスし、私のこれまでの学びと体験から、実践的な指導法を お伝えします。

— 出口眞喜子・Makiko Deguchi —

ヨガ基礎講座 

日曜コース 2025年【全6日 27時間】
3月~8月 3週間に1度の開催 全6日間
対面講座で開催
日にちはお問合せ下さい
ご参加者の希望で決めます
初の基本を学ぶ基礎講座です
・一人一人を大切にしながらしっかり学びます。
・個々ののカラダの悩みの解決します。
・ヨガ知識を深め、ご希望ならヨガの基礎を学びます。

場所
横浜市都築区センター北駅徒歩8分
詳細はお申込み後にお伝えします

受講料
77,000円(税込)

講座概要
ヨガを深く知り、ヨガ基礎に必要な知識を学びます。
ヨガの練習する方法と練習

・基本的なポーズ
・毎日に役立つ運動方法
・ヨガ哲学
・解剖運動学
・ヨガの安全について
・呼吸法、瞑想

オリジナルテキスト付
※ ヨガのポーズは、各自で購入して頂きます

少人数で、学びたい方
ヨガを学びたい、深めたい方
もう一度基本を確認したい
ヨガライフを楽しみたい方
お待ちしております!

※ヨガ歴が短くても受講可能です
※全講座受講した方に修了証を授与します

講師

出口眞喜子(でぐちまきこ)

お支払方法

振込み・電子マネー・分割の方はご相談下さい

募集人数

4名(少人数制につき先着順)
※ご相談や質問など、気軽にして下さい。

この講座は、Shri heart yoga 主催です。
お申し込みやお問合せは、
下記のフォームよりお願いします。


基礎ヨガティーチャートレーニング
7日間40時間講座(現在この講座の予定は有りません)

開催実績

18期はlevel②で開催しました。男性が2人のチームでいつもと様子が異なりましたね。切磋琢磨できる仲間で、深い学びがありました。ヨガインストラクターを目指す皆さんを応援します。次のlevel③が楽しみです。ご参加ありがとうございました。MAKI


 

お互いを思いやる気持ちが溢れたチーム。毎回話題が豊富で、それぞれを尊重する、年齢幅がある仲間でした。ご参加、ありがとうございました。MAKI

開催場所を古民家母家での最初の講座です。チームワーク抜群のチームで、どんどん成長する姿か毎回楽しみでした。母家のご縁に心から感謝しています。ご参加、ありがとうございました。MAKI

チームに男性がお一人居ると、緊張感が変わります。200RYTを取得の方もご参加で、意識が高い期になりました。笑いと気づきの多い時間でした。 ご参加、ありがとうございました。MAKI

男性2人、200RYT受講済2人、の異例のチームでした。6日間で、変化をする皆さんの顔を見る事が、毎回とても楽しみな期でした。ご参加、ありがとうございました。MAKI

40代中心の皆さんでした。ヨガ以外のインストラクターのご参加もあって、質問が多くいつも賑やかで、パワーが有り、笑いと涙のある時間を過ごしました。ご参加、ありがとうございました。MAKI

落ち着いたチームでした。熱心に学ぶ姿勢が印象的です。毎回 富山からご参加やすでにイントラの方も居て、特別な学びの基礎の時期に、より貴重な時間となりました。ご参加、ありがとうございました。MAKI

賑やかでいつもワイワイして、笑い声が絶えなかったですね。質問が飛び交い、切磋琢磨しながら学びました。卒業後はほとんどがヨガを教えています。ご参加、ありがとうございました。MAKI

真面目で勤勉に、自分としっかり向き合ってました。穏やかな笑顔と共に学びました。ご参加、ありがとうございました。MAKI

参加者の声

生まれて初めてのヨガを始めるきっかけが、17期のフライヤーでした。16期生のプレクラスに一度参加しただけの私を、温かく迎え入れてくださったMaklko先生、同期の皆さんに感謝しております。初回の講座の時、頭の中がパンク状態でした。新しい知識を得られ、身体を動かせる喜びを実感しました。指導者としての心構えを、教わりました。多くのかたに、体験していただきたいと、思います。17期生は、今も連絡を取り合う良い仲間です。私は、レベル2の18期に進み、レベル3も受講します。横山真理子

横山真理子さん

インストラクターになったものの、つまずき迷いながらの日々の中でマキコ先生の講座と出会い、今までとこれからをきちんと整理する事ができました。「ヨガは素晴らしいもの」これを言葉以上に心と身体で教えていただき、変化していく自分に感動したこの感覚を私も生徒さん達にお伝えできるように日々ヨガと自分と向き合っていきたいと思います。

菅原みかさん

じっくり自分の心と体に向き合う…マキ先生の楽しく明確なご指導で、『学びの喜び』を感じながらの充実した時間でした。ヨガを教えてる方、インストラクターを目指す方など様々な方が集まり刺激になりました。その中でクラスを卒業できたのは自分の自信に繋がりました。

石垣葉子さん

講座を受けたことでヨガの真の目的と、日々の積み重ねの大切さを改めて学びました。先生に出会いヨガを始める前は、ポーズを取ることがヨガの目的なのだと思っていて我流で真似語をしていました。しかし講座を受けて、ヨガとは心をケアすることでそのためにポーズがあったり、瞑想であったり、哲学的な知識も大切な要因であることを学びました。またこれらはすべて日々の継続無くしては身につかない事も学びました。これからの人生を、豊かで健全なものに出来るようにヨガを続けていこうと思います。

工藤巧さん

正しいアライメントで気持ちよくポーズをとれるようになり、それが前向きな心にも繋がることを実感しました。また、ヨガ哲学の八支則を知り、日常の行動や思考の方向が変わりました。自分と向き合うきっかけになり、ヨガの奥深さや楽しさ、学びの大切さを体感できた講座でした。

中郷由佳子さん

1年前の夏になります。makiko先生と17期の仲間に初めてお会いしました。ヨガの経験はあったものの、ヨガとは??自分の言葉で説明するほどには向き合えていませんでした。思えば頭でっかちな自分でした。そんな自分にスッと入ってきたのはmakiko先生の基礎講座です。先生の持つ声だったり、お人柄だったり、すべての要素がしっくりと受け入れる事ができました。特に好きな教えは、陰陽論です。太陽と月。優しさと強さ。両方を合わせもつ、そんな理想的な自分に近づけるようこれからもヨガを続けていきたいです。そして幾つになっても学ぶことに、勇敢でいたいです。

石井明子さん

ポーズをひとつひとつ丁寧に学ぶことにより、より一層ヨガの効果を感じられるようになりました。50分クラスの構成を考え皆の前でティーチングしたことは一番の思い出です。達成感と自信を得られました。

関島かなこさん

運動効果を求め始めたヨガですが、講座の中でヨガの奥深さを学び、内面にも大きく作用する事を実感!自分にも周囲にも優しくなり、たくさんの幸せを感じています。一歩踏み出す事で、新しい世界が開きました。

上島ともみさん

基礎ヨガの良い点は、全体を通してインプットとアウトプットのバランスが良く、学びが深まるプログラム構成になっている点です。例えば、少人数なので、アーサナをやる上での自分の身体の癖、そしてそれを解消するエクササイズをマキ先生から直接個別指導して頂けた事、また、クラスの中でアーサナのインストラクションを何度か実演する機会があり、マキ先生含め同期からフィードバックをもらい、一人では気づけない事に沢山気づけた事。そして、終了後にコラロのお客様に実際のレッスンを行うプログラムもあり、、、と私にとっては非常に有意義でした。またクラスで時折聞ける、長年ヨガ指導に関わってこられたマキ先生の在り方やヨガを通してご自身が学ばれた事や気づかれた事のお話も非常に大きな学びや気づきがありました。今後、ヨガに関わる上で本当に参加して良かったと思っています。

岩下 だいすけさん

終わってみると本当にあっという間の200時間でした。少人数制に加え、マキ先生のお人柄もあり、個々の個性を尊重したご指導のもと、質問しやすい環境で学ぶことができました。講座生の方々も温かく、ヨガ以外のことでも親睦を深めることができました。短期集中で資格を得る方法もありますが、日常生活の中にヨガを取り入れながらじっくり学ぶことで自然と学びが浸透していったように思います。また講座を受けたことでヨガが好きな方との出会いも増え、人との繋がりを通して自分の視野も広がりました。私はこの講座をきっかけに現在はヨガのインストラクターをしてデビューさせていただくことができました。講座が終わった後も相談にのっていただき、インストラクターとしての成長を見守っていただいています。この講座を受けてヨガに関わらず、人生においてたくさんの「気づき」を教えていただきました。皆様にもたくさんの気づきがありますように。

宇佐美 静さん

この基礎ヨガTT33時間を受講する以前から、マキコ先生のお人柄、魅力に引き寄せられていました。ヨガをお休みしてしばらく離れていた時期があり、その間もSNSなどで目にするマキコ先生の基礎ヨガTTの情報が気になって仕方ありませんでした。お休み中も、先生主催のビーチヨガには参加してました。そこで基礎ヨガTTの受講を即決しました。自分でも不思議です。ヨガの復帰に、マキコ先生のTTを受講して、本当に良かったと思います。ヨガの素晴らしさ、奥深さ、身体を動かす楽しさ、愛を改めて教えて下さいました。愛をたくさん注いで頂き、自信不足の私でも前を向くことができました。愉快な仲間たちと、励まし合い、笑い合い、受講をするたびに幸せを感じました。この思いを頂けた事に感謝しつつ これからも楽しくて幸せなヨガライフを歩んで行きたいです。

清水 千智さん

ヨガを初めたきっかけは運動不足解消でしたがヨガは単なるストレッチやエクササイズではない。もっと深く学びたいと思っていた時にこのTT33時間を知りました。仕事や趣味に時間を割きながらも33時間(6日間)でヨガを学べるならと軽い気持ちで申し込みました。講座が始まるまでは不安もありましたが体が硬いことや年齢的なことは終わってみれば全く関係ありませんでした。またマキ先生の教え方が分かりやすく時折でる小噺も楽しく、少人数なので質問もしやすく仲間とも仲良くなれた気がします。ここで得た『学び』や『気づき』はヨガはもちろん、普段の生活や考え方にもきっと役立つと思います。

太田 尚美さん

私がこのヨガTTを撰んだ理由は、一番は、出口先生のWSに参加した時、この先生に学びたいと思ったからです。そして、少人数制というところが、気に入り参加しました。最初は、不安でしたが、ヨガのアサナ、ヨガ哲学、解剖学など、幅広い内容でじっくりと学ぶ事ができました。その学びが、楽しくて、どんどんはまっていきました。日常生活においても、その教えが、しっかりと役にたっています。そして、スタッフの方のサポートや、素敵な仲間に出会えた事も私にとって大きな財産となっております。200時間を目指して今後も学んでいきたいと思います。

酒井 陽子さん

ずっと好きでやっているヨガです。インストラクターへの夢を抱きつつもなかなか踏み出せずにいました。いろんな出会いから巡りあった出口眞喜子先生の基礎ヨガTT。始める前は学ぶ事からだいぶ離れてたので不安もありましたが始まったらほんとにあっという間でした。出口眞喜子先生をはじめ同じ目標を持っている素敵な仲間そして支えてくださるスタジオの方々。少人数制だからこそしっかりと学ぶ事ができ今では自分の宝物です。このメッセージを読まれている方へ。「迷っている時間はもったいないですよ。自分の中で何かが変わります。好きな事、学ぶ事に年齢は関係ないです。一度しかない人生ヨガを通して自分と向き合ってみませんか?

芳賀 智子さん

ヨガが大好きなのでティーチャートレーニングにはずっと興味は持っていましてが200時間のコースに参加するのはなかなか決断ができなかったところ33時間で完結する基礎ヨガTTがあることを知り興味を持ちました。基礎ヨガTTは先生があの出口眞喜子先生!そして少人数制!ということで時間的な敷居の低さと充実した内容だと思い受講を決めました。私はすぐにインストラクターを目指している訳ではありませんが、この講座を受講してスートラ、解剖生理学、ティーチングなどの基礎も学べ自分の中のヨガの世界が広がりよりヨガが好きに、また楽しくなり非常に充実感を味わえました。この講座基と各種講座とレベル2、レベル3の集中講座を受けることによって33時間を無駄にせずにRYT200も取得できるので今はマイペースで各種講座を受け学びを深めています。インストラクターを目指している方はもちろん、ヨガ好きでもっと深めたいなと思っている方でTTを受けるか迷っている方にも始めやすい条件が揃った講座だと思います

貴さん

私は数年間ホットヨガやいろんな流派たくさんの先生の元でレッスンを受けました。年数を重ねるにつれて、アライメントはこれで良いのか?呼吸は?そもそもヨガとは?と???だらけになって、時にはレッスン後モヤモヤして帰る事も。そんな時以前ビーチヨガで素敵な先生だなぁ~と思っていた先生が、基礎ヨガTTをやっていると聞き直ぐに会いに行きました。33時間卒業して今までの疑問やモヤモヤがスッキリ!大好きな先生と心地よいスタジオと笑顔で迎えてくれるスタッフの皆様、そして一緒に学んだ同期の仲間は私の大切な宝物です。ヨガの学びの中では得るものばかりです。今も学びの途中ですが、コラロ用賀にて岩盤浴でリラックスヨガを担当させていただける様になりました。毎週貸しスタジオでも「はじめてのヨガ」をしています。少しずつですがマキコ先生みたいな先生になれたらなぁーと思っています

田中 美保さん

私は、普段はピラティスのインストラクターをしています。その中で、ヨガとピラティスの違いを聞かれます。両方とも呼吸を大切にし集中をするという同じ要素もありますが、それぞれにしかない良いところもあります。それをわかりやすく説明したり、今後の指導でいろいろなアプローチができたらなと思いヨガを勉強したいと思いました。多くのヨガの養成クラスがある中、私は眞喜子先生のクラスを選び大正解だったと思います。少人数なので、わからないことは質問しやすく、また考えこんでいると眞喜子先生から気がついて、「わかったかな?」と声をかけてくださいました。心を開いて学んでいくことができます。
同期の5期生の存在も大きく、笑ったり励ましあったり一緒に学んでいける仲間ができて本当によかったです。誰に習うか誰と習うかなど環境はとても大切だと思います。眞喜子先生のTTで、愛あるあたたかな時間を過ごせたことは宝物であり感謝の気持ちでいっぱいです。

小杉 幸さん

無事に卒業する事が出来ました。出口先生始めスタッフや同期の皆様に沢山の方に感謝いたします。
今回ヨガを学べた事は私にとって幼少からずっと踊っているバレエの成長にも大きく繋がった気がします。
そしてヨガそのものの意味もたくさん知ることができ、」生活面でも色々な事を違う視点から考えるきっかけにもなりました。私にとってヨガは私の今後の人生に必要不可欠な大切な存在になるだろうと思います。これからは先生としてクラスを作り上げていく上で、クラスに来てくださった皆様に私が感じたそのヨガの素晴らしさを伝えられるようなりたいです。これからも自身でも学びを止めず精進していきたいと思います。

坂本絵利奈さん

坂本 絵利奈さん

ピラティスやポールダンスの指導、また体幹を意識したヨガのレッスンをしています。その中で、よりしっかりと ヨガとは という座学の部分を勉強して理解を深めたいと思い、マキ先生のTTに参加させて頂きました。少人数で雰囲気もよく、質問、疑問があれば 気兼ねなくきけて よかったです。

増森知子さん

増森 知子さん

はじめまして、私は長野県から基礎ヨガT.Tに参加しておりました。地元でヨガを始めて、まだ1年半しか経っていませんでしたが、追求心が湧いてきて、今回直感だけでこの講座のドアを開きました。定員人数が決まっていると言うことで自分が行けるかお電話貰うまではドキドキでしたが、お電話いただいた瞬間からそれがすぐワクワクに変わりました。まだ見ぬ世界、新しい人や学びへの出会いがとても刺激的でした!少人数制という事もあり、お互いの顔を見てちゃんと話せるし、質問もしやすかったです。ちゃんと学べる喜びを感じられました。眞喜子先生はとっても素敵で、ときおり見せるお茶目な所も可愛かったです(笑)先生に会う度にどんどん此処で学べる喜びを感じられました!感謝です。このタイミングで揃った仲間にも引き寄せを感じました。ヨガと出会い、此処に来たからそこ今私は変化しています。まだ学びは入り口ですが、もっと勉強してヨガを感じて生きたいです!本当にコラロ用賀に来れて良かったです。ありがとうございました。

柏木亜美さん

柏木 亜美さん

33時間でティーチングの基礎を学び、教えることに自信を持つことが出来ました!短い時間ですが、少人数制で学べる環境が整っているので、安心して講座に参加しています。今はコラロ用賀で、『道具でストレッチ』のクラスを担当しています。

秋山温美さん

秋山 温美さん

ヨガが大好きで、すぐにでもインストラクターになりたいと思っていたので、33時間TTは私にとって魅力的な講座でした。まだまだ勉強中ですが、今は『パークヨガ』や『スタジオレッスン』の担当も持つことができ、充実しています。

入江あゆ美さん

入江 あゆ美さん

以前通ったTTCでは叶えられなかったヨガティーチャーへの夢をスタートすることが出来ました!マキ先生の豊富な知識と仲間たちの笑顔が背中を後押ししくれたので、前向きに頑張れています!現在はコラロ用賀で『骨盤調整』のクラスを担当しています。

中津寛子さん

中津 寛子さん

お申し込み

下記のフォームの必須項目を入力いただき、送信を完了させてください。
お問い合わせいただきましてから、3日以内にお返事差し上げるよう努力致します。
送信後に確認画面が表示されない場合は、お手数をおかけしますが もう一度送信して下さい。

* が付いたフィールドは必須項目です。

<お申し込み時の注意事項>

予約完了後にこちらから自動でメールをお送りいたします。
三日以上経っても回答の連絡がない場合は、メールが届いていない可能性も考えられます。
・入力したメールアドレスに誤りがある場合
・プロバイダが自動送信メールの受信を拒否している場合
・フリーメール(gmail、hotmail、yahoo、gooなど)を利用時に受信ボックスがいっぱいの場合
・携帯電話のメールで受信文字数に制限がある場合

※上記方法でご確認頂けない場合はこちらでお調べさせて頂きますので「メールが届かないお客様へ」からお問い合わせください。

よくある質問

Q. 受講するには

プログラムは、初心者の方でもヨガを学べるように作られていますので、ヨガの経験が浅い方でも安心して受講いただけます。ヨガの経験者は、この講座で学び直しになります。

Q. RYT200は取得できますか?

200RYTの取得に繋がる講座で、取得可能です。詳しくはご相談下さい。

Q. 他のスクールの講座との違いは何ですか?

ヨガの指導歴も長く、ヨガインストラクターのための勉強会講座を主催される出口眞喜子先生ならではの、細やかなティーチングテクニックでわかりやすく、少人数生で受講できる点が魅力の講座です。短期間でヨガティーチャーを目指すだけでなく、過去に受講した大人数によるヨガの指導者養成講座では学び残しを感じていた方も質問を通して疑問点をクリアにしていただくことができます。

Q. どうしても参加できない日はどうなりますか?

補習クラスや次回開催クラスの振替が有りますので、安心して下さい。

Q. 卒業後の就職支援などはありますか?

開催場所のスタジオでプレクラスが開催できます。クラス開催時のシークエンスや流れのアドバイスをします。また、能力次第で、スタジオでのクラスの担当も可能です。

Q. お支払いは分割払いも可能ですか?

可能です。詳しくはお問合せください。

すでにインストラクターのあなたにも

先生になって数年の疑問を
ここで一気に解決しよう。